TOP | カートを見る | ご注文/お問い合わせ |

The Beatles ビートルズ

●ビートルズとメンバーたちのアルバムをご紹介いたします ●雑誌を追加しました.彼らの特集が組まれているバックナンバーを順次ご紹介していく予定です ●店主●

»  12"
»  7"
»  ストリーミング
»  CD
»  書籍
»  雑誌
»  DVD
»  CD-ROM

12"

7"

ストリーミング

* amazon musicでご利用いただけます。

CD

ビートルズの基本!オリジナルアルバム13タイトル+シングル盤集2タイトルです。
* 以下のCDは、amazon.co.jpからのお買い上げになります。

amazon.co.jpでビートルズのCDをさがす

書籍

* 以下の書籍は、BOOKS33からのお買い上げになります。

雑誌

* 以下の雑誌は、BOOKS33からのお買い上げになります。

プレイヤー 2004年2月号 No.456 表紙「ビートルズ」

ビートルズ「Let It Be...Naked」特集
・エピソード、関係者インタビュー、曲目紹介

プレイヤー 2003年9月号 No.451 表紙「ポール・マッカートニー」

インタビュー:
ポール・マッカートニー
オノ・ヨーコ

プレイヤー 2003年6月号 No.448 表紙「ヤードバーズ」

インタビュー:リンゴ・スター

プレイヤー 2003年2月号 No.444 表紙「ジョージ・ハリスン」

インタビュー: ダニー・ハリスン、 ジョージ・ハリスン(1974)
カレンダー:ビートルズ

プレイヤー 2002年12月号 No.442 表紙「キース・リチャーズ」

バンドスコア:「THE BEATLES ビートルズ / Roll Over Beethoven」

プレイヤー 2001年12月号 No.430 表紙「オジー・オズボーン&ザック・ワイルド」

インタビュー: リンゴ・スター、 ジョージ・ハリスン

プレイヤー 2001年10月号 No.428 表紙「ポール・マッカートニー」

インタビュー: ポール・マッカートニー「McCartney」「Ram」を語る

プレイヤー 2001年3月号 No.421 表紙「ビートルズ」

インタビュー: ジョージ・ハリスン(1967)、 ポール・マッカートニー
アルバムレジェンド 56 ポール・マッカートニー&ウィングス「Band on the Run」 エピソード、使用機材、奏法分析、レコーディング分析
バンドスコア:「THE BEATLES ビートルズ / Can't Buy Me Love」

プレイヤー 2001年2月号 No.420 表紙「スラッシュ」

インタビュー: ジョン・レノン&ヨーコ・オノ
アルバムレジェンド 55 ビートルズ「Abbey Road」 エピソード、使用機材、奏法分析、レコーディング分析
3Dピンナップ:ビートルズ

プレイヤー 2000年1月号 No.407 表紙「トム・モレロ」

インタビュー:
ポール・マッカートニー
ジョージ・マーティン

プレイヤー 1999年12月号 No.406 表紙「ビートルズ」

ビートルズ「Yellow Submarine」特集
エピソード、ピーター・コビン、ジョージ・マーティン インタビュー

プレイヤー 1999年11月号 No.405 表紙「レッド・ツェッペリン」

バンドスコア:「THE BEATLES ビートルズ / Come Together」

プレイヤー 1999年4月号 No.398 表紙「ジョン・レノン」

ジョン・レノン・ソロ・アルバム・エピソード「ジョンの魂」〜「ダブル・ファンタジー」
アルバムレジェンド 33 ジョン・レノン「Imagine」
エピソード、使用機材、奏法分析、山内隆義、武内亨インタビュー

プレイヤー 1997年1月号 No.371 表紙「ビートルズ」

アルバムレジェンド 6 ビートルズ「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」
エピソード、使用機材、奏法分析、1967年出来事、ジョージ・マーティン、石坂敬一、ビリー・シーン、石塚良一、伊藤銀次インタビュー

プレイヤー 1995年3月号 No.349 表紙「エディ・ヴァン・ヘイレン」

マスターズ・オブ・ロック 31: ポール・マッカートニー プロフィール、インタビュー(1973)、ベース奏法分析、使用機材
バンドスコア: The Beatles ザ・ビートルズ「Helter Skelter ヘルター・スケルター」

ギターマガジン 2008年7月号 No.361 表紙「ザ・ビートルズ」

ホワイトアルバム特集

ギターマガジン 2006年3月号 No.333 表紙「ポールマッカートニー」

ブラックバード奏法解説

ベースマガジン 1999年10月号 No.100 表紙「ビートルズ」

ポールのベースライン研究

DVD

* 以下のDVDは、amazon.co.jpからのお買い上げになります。

amazon.co.jpでビートルズのDVDをさがす

CD-ROM

* 以下のCD-ROMは、BOOKS33からのお買い上げになります。

33からのお知らせ

日本の女性歌手のハコにシングル盤が入荷しました。 盤質が良好なものを中心に選びました。アナログの音をお楽しみください。

日本の男性歌手のハコにジャニーズ・アーティストのCDが入荷しました。

日本のバンドのハコにサロン・ミュージック、レベッカなどのアナログ盤が入荷しました。

日本の女性歌手のハコにアン・ルイス、石川セリなどのアナログ盤が入荷しました。

アメリカのバンドのハコにランナウェイズ、ブロンディなどのアナログ盤が入荷しました。

ジャンゴ・ラインハルトのページに書籍が入荷しました。 ストリーミングで聴けるアルバムも追加です♪

外国の女性歌手のハコにオリビア・ニュートン・ジョン、キャロル・キングなどのアナログ盤が入荷しました。

伊藤日出夫のページにCD・公演パンフレットが入荷しました。 CDは1枚だけの入荷です。

ラテンアメリカの音楽のハコにレーモン・ルフェーヴルなどのアナログ盤が入荷しました。 ストリングスのゴージャスなアレンジでラテンを楽しむのもいいですね。

イギリスのバンドのハコにジョイ・ディヴィジョン、ドゥルッティ・コラムなどのアナログ盤が入荷しました。

リズム・アンド・ブルースのハコにB.B.キングのCD、ゲイトマウス・ブラウンのDVDが入荷しました。 グルーヴがたまりません♪

ラテンアメリカの音楽のハコに見砂直照のアナログ盤が入荷しました。 日本のミュージシャンによるラテン、かっこいいです!

ピアノのハコに今田勝のアナログ盤が入荷しました。豪華ゲストをバックに快適なサウンドが楽しめます。これからの季節にナイスですね♪

カートを見る
ご注文/お問い合わせ
掲示板〜お客さまの声
店主日記BLOG
訪問販売法に基づく表示

姉妹店:
ギター雑誌が充実の古本屋 BOOKS33