VHSビデオ● B'Z ライブ映像 LIVE RIPPER

商品番号:vhs_BMVR-1003
価格:100 円
■説明■
1993年製作.
製品番号:BMGビクター BMVR-1003
70分.
■状態■
最初の部分を再生確認しました.
■送料■
郵便事故補償なしでよろしければ,ゆうメールで送れます.
1. イントロダクション~さよならなんかは言わせない
2. ジャップ・ザ・リッパー
3. ゼロ
4. ネイティヴ・ダンス
5. タイム
6. ステイ・トゥナイト
7. 月光
8. ワナ・ゴー・ホーム
9. ギミー・ユア・ラヴ
10. 快楽の部屋
11. 裸足の女神
12. ブロウィン
13. ラン
14. ワン・フォー・ザ・ロード

BOOKS33からのお知らせ
プレイヤー2002年バックナンバーが入荷しました。 当店初入荷が多数です。 2002年は、1972年の30年後ということで、「メインストリートのならず者」「レッド・ツェッペリンIV」など名盤の特集記事が載っています。当時は知らなかったことがいろいろ読めて、昔さんざん聴いた音源を改めて楽しめますよ。 音楽のトレンドとしては、ジャムバンドが流行っていたみたいですね。 ボブ・ディランの息子がバンドしてたなんて初めて知りました。 この年は、上妻宏光、東儀秀樹など、和楽器プレイヤーが取り上げられていますね。元ちとせさんは、奄美の公民館で三線を習ったんだとか。
音楽の本 のタナに、ギターやピアノなど、楽器の教則本などが入荷しました。 内容など、お気軽にお問い合わせください。楽器の始め方のご相談もお受けしてますよ♪
現代ギター 1998年バックナンバーがひさびさに入荷しました。 パコ・デ・ルシア、サビーカスなど、フラメンコギターの楽譜が大変充実している年です。 クラシックでは「サンバースト」など、それまでに無い新鮮なスタイルのレパートリーが演奏されるようになりました。 村治佳織さんが本格的に演奏活動を開始して、翌年ブレイク。その後、若手ギタリストが続々と登場しました。
プレイヤー2001年バックナンバーが入荷しました。 当店初入荷が多数です。 2001年...9月11日に発生した同時多発テロは、今思い出しても衝撃です。 12月号のニューヨークレポートで、現地の様子が読めます。 この年も、レアなインタビューが載っています。 クリス・ノヴォゼリック(EXニルヴァーナ)、リンゴ・スター(EXビートルズ(^^;)、成田昭次(EX男闘呼組)、斉藤光浩(EXバウワウ)、石川俊介(EX聖飢魔II)などなど。当時の音楽シーンがよみがえりますね。
プレイヤー2000年バックナンバーが入荷しました。 当店初入荷です。 この年、ジミー・ペイジとブラック・クロウズが共演して素晴らしいライブを披露したのでした。 キッスはラストライブ。その後復活しますけどね(^^) 日本人アーティストでは、石間秀機、近藤房之助、清水靖晃、上原ユカリ裕、根岸孝旨...ギタリストだけでなく様々なプレイヤーが紹介されています。
日本郵便の配送サービス「クリックポスト」が185円に値下げされました。 ゆうメールや第3種郵便の代わりにご利用いただけます。追跡サービスがあって安心です!(^^)/ 詳しくはこちらをごらんください。