| 通巻 | 
年月 | 
ギタリスト | 
曲名 | 
収録アルバム | 
採譜者 | 
コメント/その他の記事 | 
| 266 | 
1988/01
 
 | 
染谷ひろし | 
エチュード「アルペジオとピカード」 | 
 | 
染谷ひろし | 
 | 
| 267 | 
1988/02
 
 | 
染谷ひろし | 
ブレリア「MOZANBIQUE '74」(前編) | 
 | 
染谷ひろし | 
 | 
| 268 | 
1988/03
 
 | 
染谷ひろし | 
ブレリア「MOZANBIQUE '74」(後編) | 
 | 
染谷ひろし | 
 | 
| 269 | 
1988/04
 
 | 
染谷ひろし | 
ソレアレス「波」 | 
 | 
染谷ひろし | 
ラファエル・ロメロ・インタビュー
 
志風恭子「フラメンコ通信」1 タブラオはここがオススメ | 
| 270 | 
1988/05
 
 | 
染谷ひろし | 
グラナイーナス「メノルカ島の洞窟」 | 
 | 
染谷ひろし | 
田尻陽一 ガルシアロルカと音楽 1
 
志風恭子「フラメンコ通信」2 アルテ・フラメンコの夜 | 
| 271 | 
1988/06
 
 | 
染谷ひろし | 
アレグリアス「Espinho」(前編) | 
 | 
染谷ひろし | 
田尻陽一 ガルシアロルカと音楽 2
 
志風恭子「フラメンコ通信」3 カスタ・セビージャ | 
| 273 | 
1988/07
 
 | 
染谷ひろし | 
アレグリアス「Espinho」(後編) | 
 | 
染谷ひろし | 
ロルカ ハエンのモーロ娘
 
志風恭子「フラメンコ通信」4 フンダシオン・デ・フラメンコ
 
パコデルシア・インタビュー | 
| 274 | 
1988/08
 
 | 
染谷ひろし | 
“東方の夢”よりヒマラヤ、すいれん、日没 | 
 | 
染谷ひろし | 
ロルカ 18世紀のセビリャーナス
 
志風恭子「フラメンコ通信」5 ヘレスのフェリア | 
| 275 | 
1988/09
 
 | 
染谷ひろし | 
“東方の夢”より地平線 | 
 | 
染谷ひろし | 
ロルカ カフェ・デ・チニータス
 
志風恭子「フラメンコ通信」6 フェスティバル:グラナダ | 
| 276 | 
1988/10
 
 | 
キケ・パレーデス | 
ソレアレス | 
 | 
飯ヶ谷守康 | 
ロルカ セビーリャの子守唄
 
志風恭子「フラメンコ通信」7 スペインレッスン事情 | 
| 277 | 
1988/11
 
 | 
キケ・パレーデス | 
シギリージャス | 
 | 
飯ヶ谷守康 | 
ロルカ 可愛い2人の巡礼さん
 
志風恭子「フラメンコ通信」8 フィエスタ・デ・ラ・ブレリア | 
| 278 | 
1988/12
 
 | 
キケ・パレーデス | 
ブレリアス(前編) | 
 | 
飯ヶ谷守康 | 
志風恭子「フラメンコ通信」9 ローレ・イ・マヌエル |