JIMI HENDRIX ジミヘンドリックス

AIRE > JIMI HENDRIX TOP > RECORDINGS

録音

Jimi in Studio
Presented by Bonhans & Brooks

ジミには膨大な録音があります. オフィシャルにリリースされたもの,スタジオでのリハーサル,アウトテイク, ラジオ/テレビ出演,コンサート・ライヴの公式録音,オーディエンス録音 etc...
なかにはタイトルだけスゴクて「何じゃこりゃ」みたいなものや, タイトル違いで中身は同じなんてのもありますので要注意. このページでは,マニアじゃなくても楽しめる盤ということでいってみたいと思います. やや脱線する可能性もあり...

1. Experience結成以前
2. Experience時代
3. Gypsy Sons And Rainbows時代
4. Band of Gypsys時代
5. その後 (Cry Of Love〜Blue Wild Angel)
6. コンピレーション



 

1. Experience結成以前

R&Bバンドのバックギタリストとして働いていた時の録音. と言うといかにも下積みなんだけど,考えてみて. アイズレーブラザーズ,リトル・リチャードといった一流アーティストのバンドで 毎日リズムカッティングをやっていたんだから. 鍛え抜かれているわけです. これが,モンタレーのオープニングの強烈なリズムギターのベースになってたわけだ.

この辺を徹底的に追求したい人は, EarlyHendrixをチェック!

West Coast Seattle Boy

Presented by amazon

ついにアーリーヘンドリックスのオフィシャル盤が出ました!
DISK-1がまるまるブレイク前のジミの音源にあてられています. 全曲ジミ本人の演奏とお墨付き.これって当たり前みたいでスゴいことです. これまでどんだけ贋ジミ音源を聞いてきたことか.....って実はそんなに聞いてませんけど(^^; ジミ鑑定力を伸ばしたい方以外には本人演奏と思って安心して聞けるのはありがたいです.
アイズレーブラザーズ,リトルリチャード,キングカーティスなどR&Bの本流アーティストの元でギターを弾いていたジミ.もちろんそんなビッグネームと共演する前にはローカルアーティストとたくさんの仕事をしている.その中でいろいろなミュージシャンと交流していく.ミュージシャンの腕を高めることって結局これに尽きるのでしょうね. ずいぶん苦しい生活だったようですが.近道ってのは無いのでしょう. (2010.12.15)

The First Recordings

Presented by amazon

1963年,サックス奏者のロニー・ヤングブラッドとのセッションが,ジミのギタリストとしてのレコードレビューなんだそうです. 21才ですから,このジャケのような顔ではなかったハズです.
発売されたのは2枚のシングル「Go Go Shoes c/w Go Go Place」「Soul Food (That's What I Like) c/w Goodbye Bessie Mae」 全然売れ無かったらしい...(^^;

さて,このCDには,「ゴーゴーシューズ」は確かに入っているみたいなんだけど,よーわからん曲がゴロゴロと. この辺,未聴でわかりません.このセッションからのレコードはゴマンと作られているらしくって,とってもマニア向けです. 自己責任にてよろしくどうぞ. (2009.1.16) 判明しました(^^; (2009.9.5)

The Complete PPX Studio Recordings

Presented by amazon

ジミがメジャーデビューしてから,契約関係で大トラブルになった,マイナーレーベルPPX での録音集.CD6枚セットです. カーティス・ナイトのバックとしての演奏の他,ライブ録音やセッション録音がたっぷり. 中には???な演奏もありますが,ジミらしい演奏がたくさん入っていて面白いです. ジェイムズ・ブラウンのカバーもあったりします.ひと通りジミを聞いてしまった人 にはおすすめ. UK盤 もあり. (2009.1.16)

Friends From the Beginning: Little Richard & Jimi Hendrix

Presented by amazon

これがジミの演奏と言われれば,そうかな〜?そうかもしれないなあというくらいの内容. スライドギター弾いたとは思えんし. amazonのページで試聴を聞く程度で十分かも.

ちなみに,オフィシャルにリリースされた,ジミとリトルリチャードのセッションは,シングル1枚「I Don't Know What You've Got (part1) c/w (part2)」だそうです.1965年録音. (2009.1.16)

 

2. Experience時代

1966年イギリスに渡ってブレイクしてから,ノエルレディングが辞める1969年6月までの時代.
スタジオ録音のオリジナルアルバム3枚,アメリカ編集アルバム"Smash Hits"のほか, ライブ録音やラジオ出演時の録音などがタクサンタクサンあります.

Are You Experienced ?

Presented by amazon

とにかく,これを聞かなきゃ.むか〜し昔は,これと「スマッシュヒッツ」を手に入れないとジミの基本は押さえられなかったんだけど, 今はこれ1枚.それも高音質かつ格安.すばらしい時代です.1967年録音.(November 24,2004)

 » DVDつきリマスター盤 (2010 輸入盤) Red Houseのテイクが日本盤(UK仕様)と違います.
 » DVDつきリマスター盤 (2010 日本盤)
 » SHM-CD盤 (2008)
 » 紙ジャケット盤 (2006)
 » 紙ジャケット盤 (2000)

AXIS : Bold as Love

Presented by amazon

セカンドアルバム.「リトル・ウィング」で,ストラトキャスターというギターがどんなに美しい音を出すか思い知った人多数. ディストーションが少ないので,今でも楽に聞けるアルバム. 1967年録音.(November 24,2004)

 » DVDつきリマスター盤 (2010 輸入盤)
 » DVDつきリマスター盤 (2010 日本盤)
 » SHM-CD盤 (2008)
 » 紙ジャケット盤 (2006)
 » 紙ジャケット盤 (2000)

Electric Ladyland

Presented by amazon

「ヴードゥ・チャイル」「ウォッチ・タワー」収録のサードアルバム.アナログでは2枚組で発売された.1968年録音.
2枚のアルバムを成功させた自信から,チャスチャンドラーのコントロールを少し抜けて,自分の音楽にトライしはじめたジミのドキュメント. ほとんどの楽曲をニューヨークのレコードプラントで録音.チャス抜きの,エディクレイマーとジミによるセッションが増加. ブルースやカーティスメイフィールドなどの影響が,イギリス経由ではなくダイレクトに出ているのも面白い.試行錯誤がそのまま収録されているような雰囲気もあり.

訂正:エレクトリックレディ・スタジオの完成は,1970年5月でした.以前,このアルバムがエレクトリックレディ・スタジオで録音されたような記述をしておりました.間違いです.すみません. (2008.10.31)

 » DVDつきリマスター盤 (2010 輸入盤)
 » DVDつきリマスター盤 (2010 日本盤)
 » SHM-CD盤 (2008)
 » 紙ジャケット盤 (2006)
 » 紙ジャケット盤 (2000)

Electric Ladyland - DELUXE EDITION

Presented by amazon

2018年にリリースされたボックスセットです。オリジナルアルバムのリマスター+デモ演奏+1968.9.4ハリウッドボウルでのライブ音源+5.1chリミックス+ブックレット満載のブックレットのセットだそうです。ジミが当初希望していた、リンダマッカートニー撮影の写真が、ジャケットに使われていますね。欲しいなあ。 (2020.5.8)

The Jimi Hendrix Experience BBC Sessions

Presented by amazon

エクスペリエンス時代のラジオ出演録音を集めたもの. スタジオ盤は結構構成された演奏なので,バンドの音そのまんまのこの盤の方が とっつきやすいかも. 以前"Radio One"というタイトルで1枚もののCDが出てました. こちらはたっぷり2枚組.リマスターで音質もいいです. (January 19,2005)

Smash Hits

Presented by amazon

1969年にリリースされた,シングルヒットを集めたアルバム.イギリスではシングル盤の曲はアルバムに収録しないという習慣?があったので,それらのヒットナンバーをアルバムで聴きたい人のためにリリースされたんだそうです.私が最初に買ったジミのアルバムもコレでした.確か中古盤で800円くらいだったような...今と同じだ(^^;

当時はともかく,21世紀になって「スマッシュヒッツ」なんて無用の長物と思っていたら,いやいや.「賭博師サムのサイコロ Stars That Play With Laughing Sam's Dice」は,このアルバムにしか入ってないんですね.しかもUK仕様の盤のみ.聴きたい方は日本盤を買ってね.amazon.co.jpの輸入盤はUS仕様です.じゃ,こちらは真正無用の長物かというと,さにあらず.UK仕様の「Are You Experienced」とは別テイクの「Red House」が収録されているんですよ.ややこしいよね. (2010.3.15)

 » 輸入盤 (2010)
 » 日本盤 (2010)

Rockin' The USA Vol.1

Presented by amazon

世界1000セット限定のボックスセット.Vol.1は,1968年のエクスペリエンスによる演奏です.

ディスク1:1968年2月3日 ウィンターランド
ディスク2:1968年2月4日 ウィンターランド 1968年3月15日 マサチューセッツ
ディスク3:1968年2月16日 ダラス
ディスク4:1968年2月17日 フォートワース
ディスク5:1968年5月10日 フィルモア・イースト 1968年5月18日 マイアミ
ディスク6:1968年11月28日 ニューヨーク
(2008.10.31)

 

3. Gypsy Sons And Rainbows時代

ノエルレディングが1969年6月29日のデンヴァー公演を最後に辞めた後に結成,8月にウッドストックに出演,9月まで存在したユニットです.
ウッドストックに出るためにメンボをしたわけではなく,エクスペリエンスとは違う,自分の音楽を作ろうと,ビリーコックスほか仲間を集めて,合宿までしてレコーディングを繰り返していました.結局まとまった楽曲は出来ず,9月15日のセッションを最後にメンバーが離れていってしまいます.その記録の一部は「サウス・サターン・デルタ」で聞くことができます. (2008.10.6)

Live at Woodstock

Presented by amazon

正直なところ,DVDを見た方がいいと思いますけれど,一応CDが出てますので紹介します.
あたらめて時間軸で追っていくと,1ヶ月でメンバー集めて出たわけで,それはそれでスゴいかも. ミッチミッチェルが居たから成り立ったような気がします. (2008.10.6)

 

4. Band of Gypsys時代

バディマイルスと組んでいた時代。演奏から50年経って、ようやくフィルモアイーストの完全版音源が正式リリースされました。デジタルの力ですね。
「ジミはやっぱり黒人と組みたかったんだよ」「誰でもよかったらしいよ」と憶測は果てしない"Band of Gypsys"神話。
このバンドは、1970年1月28日のマジソンスクエアガーデンでのライブを最後に解散。ボロボロのライブだったそうです(T.T)

HENDRIX - Band of Gypsys

Presented by amazon

これがバンド・オブ・ジプシーズの唯一のオリジナルアルバム. 発売当初は「ダレた演奏」ということだったのが,今じゃグルーヴのお手本なんだから面白いよね. 1969-1970年録音.(November 24,2004)

「Live at the Fillmore East」が出たから,正直こちらは無用のアルバムと思ってたら...
MACHINE GUNのテイクが全然違うじゃないか!
...え?常識なんですかね.ダブってないの?レコードコレクターちゃんと読んでなかったな〜 これはこれで持っとかないといけないアルバムのようです.ちょっとまだよく分かってないんだけど. 聞き方が全然甘いワタシでした(2008.11.3)

 » 日本盤 (2010)
 » 輸入盤 (2010)
 » アナログ盤 (2008)
 » 紙ジャケット盤 (2006)

Live at the Fillmore East

Presented by amazon

こちらが新しく出た方.2CD. ジミが弾いてくれる「ほたるの光」を聞きながら年を超すのもいいかも. (December 26,2004)

Band of Gypsys +3

Presented by amazon

更にこちらが,1990年代に出た,3曲追加のライブ盤です. 追加曲のうち,「Hear My Train A Comin'」「Stop」は,「Live at the Fillmore East」で聞けます.
「Foxy Lady」は DVD版「Live at the Fillmore East」のボーナストラックで聞けるらしいです. (2008.11.3)

People, Hell & Angels

Presented by amazon

エディクレイマーによるスタジオワーク発掘シリーズ最後のアルバムだそうです。
コンピレーションのところに入れようと思ったら、バンド・オブ・ジプシーズの音源がたくさん!
バディマイルスのタイトでシンプルなドラムは、ミッチミッチェルとまた違った味わいです。
これまでにポツポツとリリースされてきた、バンド・オブ・ジプシーズのスタジオ録音と合わせて、1枚ものにして聴いてみたいような気もします。

また、このアルバムは、悪名高い「クラッシュランディング」アルバムのネイキッド盤とも言えます。聴き比べたら面白いかも。

日本盤、MP3にはボーナストラックありです。 (2016.2.13)

 » 日本盤 (2013)
 » 輸入盤 (2013)
 » アナログ盤 (2013)
 » MP3 (2013)

Songs for Groovy Children - The Fillmore East Concerts

Presented by amazon

1969年の大晦日と1970年の元旦に、フィルモア・イーストに出演した際の伝説のライブ。4ステージ43曲です。
エディクレイマーによるリミックス、バーニーグランドマンによるマスタリング。デジタル技術で伝説のライブが蘇りました。
これはお腹いっぱいになりますね!紅白観る代わりに、これを聴く年越しもいいかも。 (2020.5.8)

 » CD輸入盤 (2019)
 » アナログ輸入盤 (2019)
 » MP3・ストリーミング (2019)

 

5. その後

事務所の方から,オリジナルメンバーでのエクペリエンス再結成が企画されたものの,やっぱりノエルレディングが戻るのは無理だったようで,ミッチ・ミッチェル,ビリー・コックスと組んで鬼のようなライブスケジュールをこなすことになります. Cry Of Loveとか,Blue Wild Angelと名乗っていたのが,その後,アルバムタイトルになったのですね.
スタジオワークは全くそれとは関係なく,バディマイルスやジュマサルタンを呼んだりしながら,さまざまなレコーディング実験をやっていたようです. 正に音楽漬け! そしてその記録が山のように残され,いろいろな形でリリースされてきました.

Blue Wild Angel: Live at the Isle of Wight

Presented by amazon

1970年8月30日イギリス南部に浮かぶワイト島で行われたミュージックフェスの大トリ(といっても深夜)に出演した際の演奏. ウッドストックも大トリで早朝でした.メインアクトって結構たいへんですね.

この後9月18日にジミは亡くなってしまい,「ラストライブ」ということで非常にセンセーショナルな形でリリースされました.だからこの音源自体は当初から聴かれていましたが最初は6曲入り.じわじわと楽曲が追加されながら再発を続け完全版が出るのにかれこれ30年かかったわけです.皆さんざん儲けたね.

CD2枚とDVDっていうのが今のところ一番完全な状態です.CDに18曲.DVDに16曲収録されています. 曲目を削ってCD1枚にまとめた商品もありますが,そんなの誰が買うんだろう. あと,ボーナス映像に出てくるマレーラーナーって誰ですかね?(2010.3.28)

 » 2CD+DVD (2007 輸入盤)
 » DVD (2006 日本盤)
 » 1CD(??) (2006 日本盤)
 » 2CD+DVD (2005 日本盤)私が持っている「UICY-9650」で検索するとこれが当りました.ディスク枚数1になってるのは何故?
 » 2CD+DVD (2005 輸入盤)
 » DVD (2003 日本盤)
 » 1CD+DVD(??)(2003 輸入盤)
 » DVD (2002 輸入盤)
 » 1CD (2002 輸入盤)
 » 2CD (2002 輸入盤)

Rockin' The USA Vol.2

Presented by amazon

世界1000セット限定のボックスセット.Vol.2は,末期(1969年)エクスペリエンスと,1970年の「その後」トリオによる演奏です.
あ!ディスク2って,バンド・オブ・ジプシーズのラスト(ボロボロ)ライブじゃないですか.よく出しましたね.

ディスク1:1969年4月27日 オークランド
ディスク2:1970年1月28日 マジスン・スクエア・ガーデン
ディスク3:1969年5月24日 サン・ディエゴ
ディスク4:1969年6月20日 サンフランシスコ
ディスク5:1970年5月8日 オクラホマ
ディスク6:1970年7月17日 ニューヨーク
(2008.10.31)


 

6. コンピレーション

「First Rays...」まではジミの想定内のスタジオ作品ですが,それ以外の音源は,ジミ基準ではリリースのレベルに達してない作品ということになります.ぶっちゃけ出来損ないですが聴いてみると面白い!エディクレイマーの監修でテープ棚の奥から発掘された貴重音源を楽しみたいと思います.

South Saturn Delta

Presented by amazon

オフィシャルとしてはこれが最後ではないかと言われているレア・トラック集. 完成形とは全く違う「リトル・ウィング」のデモ演奏も面白いですが, 最大の聞き物は「サウス・サターン・デルタ」.ジャズです.これは. (November 25,2004)

Experience Hendrixによる念願の「First Rays of the New Rising Sun」リリースに続いて、1997年10月にリリースされた、初のコンピレーション。 ここから20年に渡りお蔵出しが続いたのは、みなさんご存知の通りです。 振り返ってみると、既発の6曲に、未発表テイク9曲を加えた、手始めに...的なリリースでしたね。 Wikipediaにレコーディング・データが載っていたので貼っておきます。 (2022.6.11)

 » 紙ジャケット盤 (2000)
 » Wikipedia South Saturn Delta

Valleys of Neptune

Presented by amazon

まだあるのですね.未発表のブツが.
以前からブートレッグなどでリリースされたことのある,知る人ぞ知る「Valleys of Neptune」ほかスタジオ録音の未発表音源がリリースされました. おなじみの楽曲も,ライブ録音ではなく,スタジオで再度トライされたものらしいです. そういえば「ジミヘンドリックス レコーディングセッション1963-1970」という本にそのような記録がありましたね.読みながら聴くと楽しそうです (2010.3.9)

レコードコレクターズ2010年4月号のジョンマクダーモットのインタビューによると、「エレクトリックレディランド」が出た1968年暮れから、 ジミが自分のスタジオ「エレクトリックレディラントスタジオ」を持つ1970年6月以前の時期を表すアルバムを作ろうと思ったとのこと。 実際の収録曲には1967年録音もあるんだけど、つまりは「ファーストレイズ」の楽曲が揃う前の空白期のスタジオワークをまとめたアルバムらしいです。 ロイアルアルバートホール公演のリハを兼ねた既存曲のリメイクや、ノエル&ミッチで一旦録音した音源に、ビリーコックス&ミッチのグルーヴを更にかぶせる試みなど、 通むきではありますが、力のある演奏が多く、楽しめます。最近ヘビロテ中。 (2020.7.25)

 » 輸入盤 (2010)
 » 日本盤 (2010)
 » アナログ盤 (2010)

Both Sides of the Sky

Presented by amazon

エディクレイマーが「もう本当に最後」と言っているらしい(^^; 未発表スタジオテイク集。
エクスペリエンス、バンドオブジプシーズ、ステファンスティルス参加のセッション、ジミがシタールを弾いているテモなどが収録されています。良い演奏が多く、マニアじゃなくても楽しめそうです。 (2020.5.8)

 » CD輸入盤 (2018)
 » MP3・ストリーミング (2018)
 » アナログ輸入盤 (2018)

The Jimi Hendrix Experience

Presented by amazon

2010年の冬期オリンピックで「Bold As Love」がフィギュアスケートの音楽に使われていましたが,その音源が入っているのがコレなんだそうです.ブログで教えていただきました.2000年に出た時,全然無視してたのですが,お宝音源満載みたいですね.4枚組. (2010.3.28)

 » 日本盤 (2000)
 » US盤 (2000)
 » UK盤 (2005) DVDつき?
 » 輸入盤 (2015) +4曲

よく考えてみると,今までアラン・ダグラスが出してきた 「悪名高い」アルバムの数々はもう発売できなくなるわけで これはこれで貴重になるのかもしれない. "Crash Landing", "Midnight Lightning", "VooDoo Soup"といった アルバムを持っている人は,そのまま持っていると「お宝」になる...かもね.